白石ガーデンプレイス皮膚科クリニック

ダイエット・小顔
DIET / SMALL FACE

当院では冷却痩身機クラツーα、ウルトラセルQプラスリニアの2種類の部分痩身機があります。皮下脂肪の量や部位によって機械を使い分けます。
※部分痩身であり体重を減少させるものではありません。


こんな方にオススメ

  • 楽して痩せたい
  • お腹、二の腕、太ももの脂肪を減らしたい
  • 背中やワキのハミ肉をなくしたい
  • 運動や食事制限は苦手
  • 脂肪吸引ではなく切らずに部分痩せしたい

冷却痩身クラツーα

冷却痩身クラツーα


脂肪を凍らせて減らす!!
クラツーαは冷却技術を用い脂肪細胞の減少を目的とした冷却痩身機です。 お腹、 太もも、 二の腕 のたるみ、 背中のはみ肉 など 皮下脂肪が気になる部位の施術が可能です。



医療ダイエットで痩身できる部位

お腹まわりや太もも、お尻の下、二の腕、ワキや背中のはみ肉など気になる部分をスリムに!


医療ダイエットで痩身できる部位 医療ダイエットで痩身できる部位



作用機序

水分は0℃で凍り始めるのに対し、脂肪細胞は4℃で凍ります。脂肪細胞を4℃に冷やすことで血液、その他組織に損傷を与えることなく脂肪細胞のみ安全に破壊することができます。
※治療部位に皮下出血、腫れ、しびれなどが見られることがありますが通常は1か月内でおさまります。


脂肪減少の仕組み 脂肪減少の仕組み


施術の流れ

診察・カウンセリング
皮下脂肪計測⇒マーキング
ジェルパットを密着させます。
アプリケーターを装着します。

施術時間は前後の診察や着替えもいれて60分程度です。
顔、首以外は着替えが必要ですので脱ぎ着しやすい服装でおいでください。


施術の流れ 施術の流れ



治療間隔と回数

1回でも効果がみられますが、皮下脂肪が多い場合は6~8週間に1回の間隔で3回程度の治療をおすすめします。


  • 1か所
    通常 49,500円 
    → モニター価格 44,000円
  • 2か所
    通常 88,000円 
    → モニター価格 82,500円
  • 3か所
    通常 129,800円 
    → モニター価格 118,800円
  • 4か所
    通常 170,500円 
    → モニター価格 154,000円
  • 5か所
    通常 206,250円 
    → モニター価格 187,000円
  • 6か所
    通常 242,000円 
    → モニター価格 220,000円


治療間隔と回数 治療間隔と回数

ウルトラセルQプラスリニア

ウルトラセルQプラスリニア ウルトラセルQプラスリニア


加熱により脂肪細胞を溶解して減らす
HIFU照射により広域加熱で脂肪細胞を溶解し、破壊された脂肪細胞は代謝物として体外へ排出されます。頬や顎下のたるみなど二重顎の改善に。
※治療部位に赤み、腫れ、まれに出血班がみられることがありますが通常は数日内でおさまります。



ウルトラセルQプラスの特徴




治療間隔と回数

1回でも効果がみられますが皮下脂肪が多い場合は2週間に1回の間隔で3回程度の治療をおすすめします。




頬、顎下 頬、顎下

小顔・エラボトックス

小顔・エラボトックス頬の深い部分には咬筋という筋肉があり、ここが肥大しすぎるとエラが張ってしまいます。
エラボトックスでは、この咬筋にボトックスを注入します。効果は、治療2週間後くらいから少しずつ現れはじめ、1か月ほどたつとフェイスラインがスッキリとしてきます。



治療の流れ

①診察して、エラボトックスの適応かどうか判断します。
②洗顔し、咬筋の部分にマーキングをします。(ご希望の方は注射前に麻酔の処置をします)
③左右の咬筋部分にボトックスを注入します。治療時間は数分程度です。


  • エラボトックス
    1回 71,500円 
    → 初回トライアル10%OFF 64,350円


※表示価格は税込です。

Column

エラボトックス関連コラム

セルフでエラボトックス 小顔&肩コリにも
エラボトックス 小顔効果&首・肩こり改善

  • オンライン診療
  • Web予約
  • お問い合わせ