シミ・くすみ・色素沈着にお悩みの方へ
「長年悩んでいるシミをどうにかしたい」
「市販の美白化粧品では変化を感じられなかった」
「肌全体のくすみを改善したい」
そんなお悩みをお持ちの方に、札幌市白石区の美容皮膚科「白石ガーデンプレイス皮膚科」では、医療機関専用スキンケアゼオスキンヘルス(ZO SKIN HEALTH)のセラピューティックプログラムをご提案しています。
本記事では、その中でも中心的な役割を果たす**「ミラミン」「ミラミックス」というハイドロキノン製剤**についてご紹介します。
ミラミン・ミラミックスとは?
ゼオスキンのセラピューティックプログラムに用いられるミラミンとミラミックスは、どちらもハイドロキノンという美白成分を主成分としています。
ハイドロキノンとは?
ハイドロキノンは、メラニン生成を抑制する働きが期待される美白成分で、肌の色ムラやシミの原因にアプローチするとされています。
ゼオスキン製品では、肌への浸透性や作用を高めるために、ピーリング作用のある成分が独自に配合されています。
ミラミンとミラミックスの違い
製品名 | 主な成分・特徴 | 使用目的 |
---|---|---|
ミラミン | ハイドロキノン配合、単独使用、表皮上層にアプローチ | 老人性色素斑、肝斑、色ムラのケア |
ミラミックス | ハイドロキノン配合、トレチノインと混合して使用、表皮深層に作用 | くすみ、ニキビ跡、炎症後色素沈着 |
- ミラミン:単体で使用されることが多く、メラノサイトの活動を抑え、シミの原因に直接働きかけるとされています。
- ミラミックス:トレチノイン(レチノイド)との併用で効果を発揮。表皮のターンオーバーを促し、肌全体の明るさや滑らかさをサポートすると言われています。

セラピューティックプログラムとは?
ゼオスキンヘルスのセラピューティックプログラムとは、医師の診断のもと、肌の状態に合わせて最大約3か月間行う集中スキンケアプログラムです。
主な目的
- 肌のターンオーバーを整える
- シミやくすみへのアプローチ
- ニキビや色素沈着のケア
- トーンアップ・肌質改善の可能性
使用する主なアイテム例
- ミラミン(美白クリーム)
- ミラミックス(トレチノイン混合用クリーム)
- トレチノイン(処方薬)
- バランサートナー
- デイリーPD など
※プログラムの内容は、肌質・お悩み・ご予算に応じてオーダーメイドでご提案いたします。
治療内容・料金目安
製品名 | 内容量 | 価格(税込) |
---|---|---|
ミラミン | 80ml | 14,300円 |
ミラミックス | 80ml | 13,200円 |
トレチノイン | 5g | 5,500円〜(濃度による) |
※価格はクリニックによって異なる場合があります。初診時に医師による肌診断が必要です。
よくあるご質問(FAQ)
Q1. セラピューティックプログラムは誰にでも使用できますか?
A. すべての肌タイプに適しているわけではありません。特に敏感肌の方や妊娠中・授乳中の方には推奨されない場合があります。カウンセリング時に医師が肌状態を確認し、適応を判断します。
Q2. ミラミンとミラミックスはどちらを使えばいいですか?
A. お悩みに応じて異なります。
- シミ(老人性色素斑・肝斑)重視の場合はミラミンを中心に使用することが多く、
- くすみやニキビ跡が主な悩みであればミラミックス+トレチノインの組み合わせが検討されます。
詳細は医師の診察のもとで組み立てられますので、まずはご相談ください。