白石ガーデンプレイス皮膚科クリニック

院長のスキンケアコラム
DIRECTOR'S SKIN CARE COLUMN

テーマ:ドクターズコスメ

ボディの紫外線対策と日焼け後のケア

🍊ボディの紫外線対策と日焼け後のケア 顔の紫外線対策は日焼け止めとUVカット効果があるファンデーションが基本です。 ボディの紫外線対策も同じく日焼け止め、ですが、首、腕や足など範囲が広いので素早くつけられるものがいいですね。 私が普段体に使っている日焼け止めは ☀️ノンUVミネラルパウダー  パウダ…more

院長おすすめスキンケアセット

院長おすすめスキンケアセット  クリニックオリジナルのおすすめスキンケア化粧品のセットのご紹介です。  【セット内容】  化粧水:APPSローション  美容液:CoQ10エッセンス  美白クリーム:コウジ酸  モイスチャーBCマスク1枚 &…more

シミと毛穴にレーザーとゼオスキンセラピーューティック

🌹シミと毛穴にレーザフェイシャルとゼオスキンヘルスセラピューテック ご紹介するのは40代の女性です。 お写真提供ありがとうございます。 シミと毛穴、顔全体のくすみの治療希望で受診されました。 毛孔とシミの悩みにはレーザフェイシャルが適しています。 レーザフェイシャルとエレクトロポレーションケアシスで…more

2025年上半期 私が受けた美容施術

🌹2025年上半期 私が受けた美容治療 この半年間で、私がやった美容治療は ⭐️2024年の12月末〜 ゼオスキンヘルスセラピューティックプログラム開始。 今回はトレチノインではなく、高濃度レチノールのコンプレックスA+を使いました。 コンプレックスAは最初週2回から開始し、肌が慣れてきたら週3回、…more

私の肌荒れ対策アイテム

🍉私の肌荒れ対策アイテム 先日は同窓会で久しぶりに夜遅くまで出かけていたため、寝不足で翌日少し肌が荒れました😅 肌が荒れた時、炎症が強い時はもちろんステロイド使いますが、手持ちのスキンケアではリビジョンスキンケアのCMTクリームとカレシムナイトコンプレックスを使っています。 かさつきや赤みがあるとき…more

ゼオスキンヘルスで使うハイドロキノン ミラミンとミラミックスの違いは?

ゼオスキンヘルスのセラピューティックプログラムつかうハイドロキノン製剤にはミラミンとミラミックスという2つのクリームがあります。 どちらもハイドロキノンという美白剤が入っています。 ハイドロキノン入りクリームはゼオスキンヘルス以外の製品でもありますが、ゼオスキンヘルスのミラミン、ミラミックスは一般の…more

ゼオスキンヘルスの日焼け止めは近赤外線もカットする

🌹ゼオスキンヘルスの日焼け止めで近赤外線対策を 紫外線といえばUVA、UVBはもう皆さんご存じかと思いますが、皮膚の老化に関係するのはこの2つだけではありません。 ※アウタースキンラボより引用 太陽光線には紫外線だけでなく、ブルーライト、さらに波長が長い近赤外線があります。 紫外線のUVBは主に日焼…more

ゼオスキンヘルスとリビジョンスキンケアの高濃度レチノールの使い分け

レチノールとはビタミンAの一種です。肌の表面〜奥深くに働きかけて、肌のターンオーバー(新しい肌細胞が生まれるサイクル)を促進し、以下のような効果が期待できます ・シワたるみの改善:肌のハリや弾力をサポート。 ・シミくすみの軽減:古い角質を剥離し、肌の色ムラを改善。 ・毛穴引き締め:皮脂の分泌を調整し…more

そろそろ紫外線対策 飲む日焼け止めユーブロック

紫外線対策の基本は ・塗る日焼け止め ・日傘や帽子:物理的に紫外線を防ぐ ですが、さらにプラスで外出前に飲む日焼け止めを飲んでおくと万全です。 当院人気のロングセラー飲む日焼け止め、ユーブロックは1日1粒、外出前に飲みます。 1粒で効果が24時間続きます。 ユーブロックは抗酸化作用があり、紫外線を浴…more

  • オンライン診療
  • Web予約
  • お問い合わせ