「気になるシミとイボを一度に治療したい」そんなお悩みにお応えします
鏡を見るたびに気になるシミやイボ。特に40代以降の男性に多く見られるのが「シミとイボが同じ場所にできている」というお悩みです。
札幌市白石区の白石ガーデンプレイス皮膚科では、シミにはピコレーザー、イボには炭酸ガスレーザーという、目的別に適した機器を同日に使用し、それぞれの悩みにアプローチすることが可能です。
最近では男性の美容皮膚科受診も一般的になっており、男性の皮膚トラブルに特化した治療も充実しています。
シミとイボはどう違う?それぞれに合った治療法を解説
シミ(老人性色素斑・日光性色素斑など)
- 紫外線や加齢によって生じる色素沈着
- 平坦で茶色〜黒色、輪郭が比較的はっきりしている
イボ(脂漏性角化症など)
- 加齢により角質が盛り上がった良性の腫瘍
- 表面がザラザラしており、皮膚から隆起しているのが特徴
これらは見た目が似ていても原因や構造が異なるため、治療機器も変える必要があります。
治療方法・特徴
ピコレーザー(シミ治療)
シミに対しては、ピコ秒レーザーを使用します。短い時間で強いエネルギーを照射するため、周囲の皮膚へのダメージが少なく、色素を細かく粉砕することが期待されます。
- メラニンを細かく砕き、体の代謝で排出されるのを促す
- ダウンタイムが短く、治療後の赤みも比較的少なめ
炭酸ガスレーザー(イボ治療)
イボには、**炭酸ガスレーザー(CO₂レーザー)**を使用。レーザーの熱エネルギーでイボを蒸散させ、正常な皮膚の再生を促します。
- 出血が少なく、患部が小さい場合は縫合の必要がありません
- 1回の施術で改善が期待できる場合もあります
使用機器と安全性について
| 使用機器名 | 対象 | 特徴 |
|---|---|---|
| ピコレーザー(Pico) | シミ | 短時間照射・色素沈着のリスク軽減が期待 |
| 炭酸ガスレーザー(CO₂レーザー) | イボ | 正確な蒸散処置が可能・傷跡になりにくい設計 |
どちらも医師が肌の状態を診察した上で機器の選定を行い、安全に配慮しながら施術を行います。
治療内容と料金表(税込)
| 施術名 | サイズ | 料金 |
|---|---|---|
| ピコレーザー(シミ治療) | 5mmまで | 11,000円 |
| 1cmまで | 16,500円 | |
| 1.5cmまで | 22,000円 | |
| 炭酸ガスレーザー(イボ治療) | 5mmまで | 11,000円 |
| 1cmまで | 16,500円 | |
| 1.5cmまで | 22,000円 | |
| 麻酔クリーム | – | 2,750円 |
※すべて自由診療(保険適用外)です。
※状態により施術できないケースもあるため、事前に医師の診察が必要です。
よくあるご質問(FAQ)
Q1. シミとイボを同じ日に治療できますか?
A. はい、可能です。
肌の状態により医師の判断が必要ですが、同日にピコレーザーと炭酸ガスレーザーを使い分けることで、それぞれに適した治療ができます。
Q2. 治療後のダウンタイムはどのくらいですか?
A. 数日から1週間程度で、赤みやかさぶたが落ち着く方が多いです。
特にピコレーザーは皮膚への負担が少ないため、比較的早い回復が期待できます。
炭酸ガスレーザーは、施術部位が小さい場合はテープ保護で対応可能です。





