男性にも増えている「シミの悩み」

「最近シミが増えてきた」「顔全体がくすんで見える」――
そんなお悩みで受診される男性が、札幌市白石区の白石ガーデンプレイス皮膚科でも増えています。

紫外線ダメージや加齢、髭剃りなどの刺激が重なることで、男性の肌にもシミ・くすみが目立ちやすくなります。
今回は、40代男性のシミ治療症例をもとに、ピコレーザーや炭酸ガスレーザーを用いた治療についてご紹介します。


40代男性の症例:ピコレーザー+炭酸ガスレーザー治療

ご相談内容

40代の男性。
「年齢とともにこめかみや頬にシミが増えてきた」とのことで受診されました。

治療内容

  • ピコレーザー照射(こめかみ・頬のシミ)
  • 炭酸ガスレーザーによるほくろ除去(右頬下部)
  • ハイドロキノン・トレチノイン外用
  • トラネキサム酸・シナール内服

治療後は、シミが全体的に薄くなり、肌のトーンが明るくなった印象となりました。
(※効果の感じ方には個人差があります)


ピコレーザー治療とは

ピコレーザーは、超短時間で光エネルギーを照射する最新型レーザーです。
従来のナノ秒レーザーに比べて衝撃が少なく、周囲の皮膚ダメージを最小限に抑えながらメラニンを破壊します。

特徴

  • シミ、そばかす、くすみの改善が期待できる
  • 毛穴・ハリの改善にもアプローチ可能
  • ダウンタイムが短い

男性の場合、日焼け後の色素沈着や髭剃り跡のシミにお悩みの方にも適しています。


炭酸ガスレーザーによるほくろ除去

右頬下にあった10mm大のほくろには、**炭酸ガスレーザー(CO₂レーザー)**を使用しました。
レーザーの熱エネルギーでほくろ組織を蒸散させ、出血をほとんど伴わず除去する治療です。

炭酸ガスレーザーの特徴

  • メスを使わないため、ダウンタイムが短い
  • 出血が少なく、傷跡も比較的きれいに治りやすい
  • 施術時間が短く、局所麻酔で行うため痛みも軽減

施術後は、外用薬による色素沈着予防と肌再生ケアを行います。


外用・内服によるアフターケア

レーザー後の肌はデリケートなため、再発予防と炎症のコントロールが重要です。
当院では、以下の外用・内服治療を併用しました。

治療薬価格(税込)目的
ハイドロキノン9,900円メラニン抑制・色素沈着予防
トレチノイン(5g)2,750円ターンオーバー促進・肌再生
トラネキサム酸内服医師処方炎症抑制・肝斑予防
シナール内服医師処方美白サポート・抗酸化作用

これらを組み合わせることで、レーザー治療後の色素沈着を最小限に抑えるサポートを行っています。


治療費用の目安

治療内容料金(税込)
ピコレーザー(10mm×2)33,000円
炭酸ガスレーザー(10mm大)16,500円
ハイドロキノン9,900円
トレチノイン(5g)2,750円

起こりうる副作用・リスク

赤み、かゆみ、色素沈着、かさぶた形成、まれに炎症後色素沈着などが生じる場合があります。
医師の指示のもと、外用・内服でアフターケアを行います。


よくある質問(FAQ)

Q1. 男性でもシミ治療は受けられますか?

はい。男性の方でも問題なく受けられます。
最近は男性のシミ・ほくろ・イボ除去のご相談が増えており、ビジネスシーンでの印象改善を目的にされる方も多いです。

Q2. 治療後はメイクや洗顔はいつから可能ですか?

ピコレーザー後は当日から軽い洗顔が可能です。
ただし、摩擦を避け、紫外線対策をしっかり行うことが大切です。


ご相談・ご予約について(CTA)

シミ・ほくろ・イボでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
札幌市白石区の白石ガーデンプレイス皮膚科では、
ピコレーザー・炭酸ガスレーザー・外用治療を組み合わせたオーダーメイドのシミ治療を行っています。

📞 ご予約・お問い合わせはお電話またはWEB予約からお気軽にどうぞ。