ニキビ治療にお悩みの方へ――刺激が少なく使いやすい洗い流すタイプの新製品が登場
「ニキビ用の薬は刺激が強くて使えない」
「服に薬がついて脱色してしまうのが気になる」
「思春期の子どもにも使える薬がほしい」
そんな方に新しい選択肢が加わりました。**過酸化ベンゾイル(BPO)製剤として新たに登場した『ベピオウオッシュゲル』**は、これまでの外用剤よりも刺激が抑えられる設計となっており、幅広い年代に使用できる点が特徴です。
**札幌市白石区の美容皮膚科「白石ガーデンプレイス皮膚科」**では、ニキビ治療の一環として、患者様のお肌に合ったBPO製剤を提案しています。
ベピオウオッシュゲルとは?〜従来製品との違いと特徴〜
ベピオウオッシュゲルの3つのポイント
| 特徴 | 内容 |
|---|---|
| 濃度が高い | 過酸化ベンゾイル濃度が5%(従来製品は2.5%) |
| 年齢適応が広い | 9歳から使用可能(従来は12歳以上) |
| 洗い流すタイプ | 塗布後5〜10分おいて水またはぬるま湯で洗い流す |
従来のベピオ製剤(ゲル・ローション)との違い
従来のベピオゲル・ベピオローションは「塗ったまま」の外用薬でしたが、ベピオウオッシュゲルは”洗い流すタイプ”の塗布剤です。
この特徴により、
- 肌への刺激が比較的軽減される可能性がある
- 衣服などへの付着による脱色のリスクが少ない
- 肌に薬剤が長時間残らず、敏感肌の方でも使用しやすい
というメリットが期待できます。
使用方法と注意点
- 洗顔後の清潔な肌に、適量を塗布
- 5〜10分放置
- 水またはぬるま湯でしっかり洗い流す
- その後、化粧水や保湿剤でスキンケアを行う
※目や口のまわりなど粘膜部分は避けてください
※乾燥や赤みが出た場合は、医師にご相談ください
治療に使用する製剤・機器について
当院(白石ガーデンプレイス皮膚科)では、患者様の肌質やニキビの状態に合わせて、以下のような治療法を組み合わせてご提案しています:
- 過酸化ベンゾイル(BPO)製剤(ベピオ・デュアックなど)
- 抗菌外用剤・抗炎症剤
- 内服治療(抗生剤・ビタミン剤など)
- ケミカルピーリング
- レーザーフェイシャル(ジェントルMax Proによる治療)
- ゼオスキンヘルスによるスキンケア指導
ベピオウオッシュゲルの導入により、刺激が少なく、治療の選択肢がさらに広がることが期待されています。
治療費用の目安
ベピオウオッシュゲルは保険診療の対象です。3割負担の場合の薬剤費の目安は以下のとおりです。
| 項目 | 料金(自己負担) |
|---|---|
| ベピオウオッシュゲル(1本) | 約1,000〜1,500円程度 |
| 初診料・再診料・処方箋料など | 約1,000〜2,000円程度 |
※症状により処方日数が変動します
※他の治療との併用がある場合、別途費用がかかります
よくあるご質問(FAQ)
Q1. ベピオウオッシュゲルは敏感肌でも使えますか?
A. 刺激を感じやすい方にも使いやすい「洗い流すタイプ」の製剤ですが、肌質によっては赤みや乾燥を感じる可能性があります。使用初期は間隔を空けて使うなど、医師と相談の上で進めていただくことをおすすめします。
Q2. 子どもにも使えますか?
A. これまでのベピオ製剤は12歳以上が適応でしたが、ベピオウオッシュゲルは9歳以上の方が使用可能です。思春期ニキビの治療としてもご相談いただけます。
ご相談・ご予約はお気軽に
当院「白石ガーデンプレイス皮膚科(札幌市白石区)」では、ニキビ治療に関して一人ひとりに合った最適な治療法をご提案しています。
市販薬では改善が難しい、刺激に弱い、繰り返すニキビなどでお困りの方は、ぜひ専門医にご相談ください。




