年齢によるシミのお悩み、あきらめていませんか?

「年齢とともに増えてきたシミが気になる」
「ファンデーションでも隠しきれない」
「治療してみたいけど痛みや副作用が不安」

このようなお悩みを抱えて、札幌市白石区の白石ガーデンプレイス皮膚科には、30代〜70代の幅広い患者さまがご来院されています。

本記事では、ピコレーザーによるシミ治療について、効果の仕組みや使用機器、料金などをわかりやすく解説します。


ピコレーザーとは?

従来のレーザーと何が違う?

ピコレーザーは、「ピコ秒(1兆分の1秒)」という非常に短いパルス幅で照射されるレーザーです。
従来のナノ秒レーザーに比べて周囲の皮膚へのダメージが少ないとされており、ダウンタイムが短い治療が期待できます。

シミにどう作用するの?

ピコレーザーは、メラニン色素にピンポイントで反応し、微細な粒子に粉砕。
これにより、肌の代謝によって自然に排出されることが期待されます。


ピコレーザーの治療方法と特徴

当院で行うピコレーザーによる治療は、シミの種類や肌質に合わせて最適なモードで照射します。

代表的な照射方法

照射モード特徴対象
ピコスポット照射シミ部分に集中的に照射老人性色素斑などの境界がはっきりしたシミ
ピコトーニング照射顔全体に低出力で均一照射肝斑やくすみ、全体的な色ムラ改善を目指す

治療後は赤みやかさぶたが出ることがありますが、数日〜1週間程度で落ち着くことが多いです(個人差あり)。


使用機器・アフターケア製品について

使用機器:エンライトンSR(Enlighten SR)またはピコシュアなどの医療用ピコレーザー機器

  • 医療機関専用のピコレーザーを使用
  • 厚生労働省認可またはCEマーク取得済み機器(導入機種により異なります)

アフターケア製品:ゼオスキン(ZO SKIN HEALTH)

ピコレーザー後の肌には、適切なスキンケアが重要です。
当院では、以下のゼオスキンのセラピューティックプログラムを推奨しています。

製品名内容・目的価格(税込)
バランサートナー肌のpHバランスを整える¥7,700
ミラミン美白・色素沈着予防成分配合¥14,300
ミラミックストレチノインとの併用でターンオーバー促進¥14,300
トレチノイン5g表皮の再生を促進(医師の処方が必要)¥2,750

治療料金の目安(自由診療・税込)

施術内容部位料金(税込)
ピコトーニング全顔¥22,000
ピコスポット照射15mm大まで¥22,000
エレクトロポレーション(ケアシス+カレシム)全顔¥16,500

※診察のうえ、肌状態・シミの種類によりご提案内容が変わる場合があります。


治療後に起こりうる副作用・注意点

ピコレーザー照射後には、以下のような一時的な反応が起こる可能性があります。

  • 赤み、腫れ、かさぶた
  • 色素沈着(まれに)
  • 肌の乾燥・刺激感

※これらは一時的な反応である場合が多いですが、状態が長引く場合は速やかに医師にご相談ください。


よくあるご質問(FAQ)

Q1. ピコレーザーは1回で効果がありますか?

A. シミの種類や肌質によって異なります。1回の照射で薄くなることが期待できる場合もありますが、複数回の治療が必要なケースもあります。

Q2. 肌が弱いのですが、ピコレーザーは受けられますか?

A. 肌の状態を丁寧に診察したうえで、出力調整やアフターケアのご提案を行います。敏感肌の方にも対応可能な場合がありますので、まずはご相談ください。


ご予約・ご相談はお気軽に

札幌市白石区にある白石ガーデンプレイス皮膚科では、ピコレーザーを用いたシミ治療を行っております。
医師による診察のもと、安全性に配慮した治療プランをご提案いたします。